映画雑記

映画、アニメ、マンガをレビューしてます

仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス

さぁ恒例の仮面ライダー 超MOVIE大戦ことMOVIE大戦シリーズ最新作。
毎回その年に公開した洋画のタイトルをパク・・・真似するのが恒例で今回はジェネシスだ。ジェニシスじゃなくジェネシスだ。
本編中どの変がジェネシス(創世記)なのかは分からなかった。
起源のような話は描かれないし
まさかドライブの主人公とヒロインが結婚するのをアダムとイヴにかけてるのだろうか。

さて仮面ライダーの映画は夏冬春と年3回やるのが恒例だ。ザックリと各季の特徴はこんな感じ。

夏・・・アクション、ストーリー共に当たり外れが大きい、わりとテレビシリーズの話と関わってくる。
冬・・・前作ライダーの後日談と今作ライダーの映画の二本立てで終盤に合流して共通の敵を倒す。割と当たり外れは少なめ。一定のクオリティを維持してる。お祭り感もそこそこ。
春・・・問題児でアクション、ストーリー共にやっつけ。お祭り先行型だが客演の扱いも酷いので昔からのファンからも不評作が多い。

今回の冬ライダーは上記の特徴を全て撤廃しました。
まず二本立てストーリーを2作のライダーが最初から共演状態で一緒に事件を解決しに行く。
一定のクオリティを保たれてたアクションも金田治のやっつけ仕事により適当になった。
今回は恒例の客演ライダーの登場もなし。お祭り感はゼロだ。
要するにお祭り感の無い春映画に仕上げたのだ。

今回ストーリーは仮面ライダーゴーストとドライブが過去に行ってしまい何故か未来にドライブの敵ロイミュードが蘇ったので過去で事件を解決するというのがあらすじだ。
そもそも蘇った原因が飛んだ先の2010年が原因と断定したかは謎だ。
この映画タイムスリップ物映画としてはタブーな現代と過去を特殊な電話で連絡を取りながら並行して物語が展開していく。タイムパラドックスも忘れた知らないで済まされる。
登場人物が全員特異点で物語が進行するのだ。

ドライブは最終回でベルト封印したしどうなるのかと思ったら過去でその辺に落ちてるという神展開。
ってか過去でベルトさんと主人公が出会ったらドライブのテレビ版の話おかしくならないか?と思ったが何のフォローも無いどころか、現代に戻って助けに来たぜって封印したベルトさんが普通に現れたよ。

ゴーストの主人公が子供の頃の自分と会って目の前で正体まで明かしてるのは大丈夫なのか?1話でゴースト知らなかったぞと思ったが。
それもその日はよく覚えてないで済まされた。
父さん死んだ日だぞ。でも絵日記には克明にその日の内容を書いてた。

今回の目玉はテレビ版で死んだドライブの人気ライダーの仮面ライダーチェイサーの復活だ。
当然ロイミュードも復活したので颯爽とチェイサーが助けに現れて場内が子供の歓声で盛り上がるも直後にドライブの上司役の片岡鶴太郎坂上二郎のモノマネをしながら登場し敵に向かうも即死。
そして葬式のシーンになる。あれ?チェイサーの活躍は?
葬式中突然蘇った片岡鶴太郎。あの世の出来事を話し出す。あの世とこの世の狭間でゴーストのおやっさんポジションの竹中直人丹波哲郎のモノマネをしながら登場。坂上二郎のモノマネで対抗する片岡鶴太郎松田優作などのモノマネ合戦を始めるのだった。
このシーンが5分近くある。
チェイサーの活躍を切ってまで必要なシーンだろうか。
まぁこのシーンが1番いらないシーンで1番面白いシーンだから困る。

アクションもアッサリだ。
金田治アクションこと登場して即必殺技の繰り返しアクションとは芸の無さは通常営業だ。
金田治はホントにもうライダーに関わらないで欲しい。

坂本浩一監督にもう一度ライダーに帰ってきて頂きたい。
もうウルトラマンはきっと田口と辻本のパトレイバー組で何とかしてくれるよ。

007 スカイフォール

前作で謎の秘密結社クォンタムの存在が明らかになったもののそのクォンタムに迫るのかと思いきや全く別の話どころかボンドが感情的な新人からいつの間にか冷静エリートスパイのボンドになってた。
クォンタムの正体は次回作スペクターまでお預けだ。

さて今作は前作の失敗から再び実質リブートと相成った。
今作で今までの設定を再構築して新たなmi6になり原点回帰となる。その準備の話だ。
新たなMとQ,マネーペニーが登場する。

今までは大作映画を仕切れる監督とスタッフで作られていたが今作は今までと違い一流のスタッフが集められている。
アメリカン・ビューティー、ロードトゥパーディションなどのドラマ派なストーリー、陰影の濃い芸術的な画作りの監督だ。
007といえば大作を回せる第2班監督出身が撮ることが多いが、果たしてド派手アクション未経験のメンデス監督に撮れるのか?と心配したがそれは杞憂だった。
むしろ芸術的な画とアクションが上手いバランスで作られており印象的なアクションシーンの連続だった。
上海のネオンビルを背景にして2人の影が1カットで格闘するシーンは秒数にして30秒程度だがスタイリッシュで印象的だ。
撮影監督のロジャーディーキンスもいい仕事をしている。
音楽もトーマスニューマンが今までの007的音楽を残しつつ現代的な電子音楽風でカッコいい。

俳優陣も名優が集められた。
やはり敵役を務めるハビエル・バルデムだろう。
前作の間違った意味でオカマ小物のマチューさんからいかにも007の敵というバルデム、しかも強敵だ。なにせ今回ボンドはこいつに一つも勝ててない。
ダークナイトの影響大であまりに敵を魅了的に描きすぎだと思うが。

今回は久々に装備を付けたボンドカーの登場もある。
僕は劇場で泣いてしまったよ。

アデルのOPも最高だ。

無事リブート完了になった今作
シリーズでいえばロシアより愛をこめて、ユアアイズオンリーのポジションだ。
リアルになると再び荒唐無稽に舵を切り出すシリーズだがスペクターの出来は如何に。

シュタインズゲート 負荷領域のデジャヴ

クチコミで人気になったテレビゲームのシュタインズゲートの劇場版。
アニメ版のその後のお話。
ゲーム版でいえばベストエンディングのその後のお話です。
当然アニメ版ないしゲーム版を見てから観よう。

想像以上の大ヒットで何とかスピンオフなどのメディアミックス展開で息の長いコンテンツにしようという魂胆はわかるが、本編は凄く綺麗に完結しているので無理矢理な続編感は否めない。

映画版は淡々としている。
元々派手なアクションや爆発のあるようなストーリーでは無いのでしょうがないか。

アニメ版ゲーム版は構成や予想できない展開で魅せていくストーリー。その辺は少し受け継がれてるかな。

このアニメはキャラクターの魅力も醍醐味でマンガやノベル版ではキャラクターに声が無いが当然映画なので動いて喋る。
キャラクターに思入れのある人はそれだけで満足だろう。

個人的な話、アニメ版にも言えるがキャラデザが受け入れられない。デザインが丸くて苦手だ。
ゲーム版の深緑と深い赤の基調としかカラーコーディネートが再現があまり再現されてないのも微妙だ。

今度発売する正式続編を謳ったシュタインズゲートゼロではベストエンディング後の世界では無く別のルートの続編ということらしい。
この映画のファンがいるかは知らないが
まぁこの映画は無かったことになっても問題ないかな。

007 慰めの報酬

最新作のスペクターが公開されたので
ボンドファンからも黒歴史扱いの慰めの報酬を見直した
カジノロワイヤルからの続きの映画
これだけ見てもお話がサッパリ分からないので最低カジノロワイヤルは観てから今作を見よう。

前作からダニエル・クレイグに変わり
007のイメージを一新、今までのシリーズのお決まりを幾つか破り評価されたので今回はもっと破った結果旧来ファンから完全にそっぽを向かれた。
ボーンシリーズの真似しすぎなのもイタイ。

慰めの報酬はポールハギスが脚本しているが脚本協会のストライキの影響でまともな脚本の無い状態での撮影という事になり、なんとなく話も雑だ。とくにヴェスパー関係の話はガッカリした。

さて、不満点を羅列すればキリがない本作
ざっと挙げると
尺が短い
ボンドの秘密兵器が携帯電話
アクションシーンがカット割り多すぎて見辛い
ボンドが私怨で動きすぎ
用心棒キャラ不在
ガンバレルがラストにある
撃てバンバンってどんな翻訳だよ奈津子
硬すぎる木製ボート
最初からフィリックス・ライターに会いに行けよ
ボンドがゴリラ
ドミニクが板尾創路にしか見えない
クライマックスはゴリラが板尾創路を虐めてるにしか見えない
ドミニクが斧をぶん回す度にアハァンアハァン言うのが気になる
つかあのホテルなんだよ、従業員も1人しかいねーし
ミスターホワイトどこいった
カミーユなんだ女の名前か

ほんとにキリがないが良いところもある。

体を貼ったアクション
ボンドのメインアームがワルサーPPKに戻った

PPKに戻したのは大功績だ。
プロズナンがトゥモローなんとかでP99なんてのにしやがって

さて最新作スペクターでもやや忘れられ気味な本作
今更観る価値も無いかもしれないがボンド映画的には駄作あっての名作なので重要な踏み台だ。

極道大戦争

近年の三池監督といえば神様の言うとおり、テラフォーマーズ忍たま乱太郎ヤッターマンなどの映画でお茶の間映画作が続きました
今回は原点回帰ということで極道恐怖劇場牛頭、ビジターQ、デッドオアライブ、極道戦国史不動などの三池監督が得意とした不条理バイオレンス路線です

はっきり言って内容は好き嫌いが別れると思います。
マジメにヤクザ映画、ゾンビ映画、ホラー映画は期待しないで下さい。
僕が初日に映画館で見た時後ろの観客が激怒して「こんなん映画じゃない!」と怒鳴り散らしていました。
その通りこの映画は無茶苦茶です。
すべてのネタは投げっぱなしです。

三池ワールドが爆発してます。なのでかつての三池監督が好きな人は気にいると思います。懐かしい気分になります。意味の無い目玉焼き、クライマックスは大爆笑です。
ザ・レイドシリーズのヤヤンさんのアクションも内容とは裏腹にキレッキレでカッコ良いです。
でんでんさんファンにもオススメ。

今回のブルーレイですが、画質音質は問題無いと思います。オーディオコメンタリーは監督、市川、でんでんで映画を見ながら「意味わかんね〜」と映画にツッコミを入れながらワイワイとしたコメンタリーでした。

特典ディスクはDVDです。
メイキング1時間
数種のイベントと舞台挨拶、予告、スピンオフのアニメです。
舞台挨拶ですが最初告知されていたカンヌ映画祭の映像は収録されていませんでした。三池監督の女装見たかったです。
あと何故か特典ディスクがDVDなのもガッカリです。

三池監督がどんな人か知らない人にはオススメしません。
昔から三池監督大好き!って人には激オススメです。

修羅雪姫 怨み恋歌

前作よりも面白いかった
超かっこいいオープニングでぐぐっと惹きつけられる
修羅雪姫の殺陣もかっこいい
全体的にカットを長めにとってる殺陣も見応えがあってよかった
血も増し増し
梶芽衣子もいいが
それ以上に脇役がいい
伊丹十三原田芳雄岸田森の主役を食った演技が最高

劇中に歌は無かった